このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
ようこそ
教員一覧
量子物性教員一覧
量子理論教員一覧
材料物性教員一覧
物質化学・バイオ教員一覧
物質・材料工学コース
入試情報
授業関連
セミナー
前期セミナー
後期セミナー
物質科学セミナー
物質科学・学術融合セミナー
リンク
ホーム
ようこそ
教員一覧
入試情報
授業関連
セミナー
リンク
アクセス
研究分野・研究室紹介
トピックス・お知らせ
オープンキャンパス
トピックス・お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/08
森助教ら、ガラスの普遍的励起を再現可能な新しい誘電関数を提案
| by
admin
Cambridge大学のA. Zaccone教授らの共同研究グループは、筑波大学・数理物質系の
森龍也助教と協力して、ガラスの未解決問題の一つであるボゾンピークという普遍的
励起に関する誘電関数の提案を行い、赤外(テラヘルツ)スペクトルにおけるボゾン
ピークの再現に初めて成功しました。
>
ガラスにおけるテラヘルツ光の吸収スペクトルを再現可能な新しい誘電関数を提案
16:12 |
投票する
| 投票数(3)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
応用理工学学位プログラム共通事務室
〒305-8573 つくば市天王台1-1-1 工学系F棟5階500号室
Tel: 029-853-4996
copyright 2020 筑波大学大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 応用理工学学位プログラム 物性・分子工学サブプログラム All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project