トピックス・お知らせ >> 記事詳細

2022/06/08

反応場をらせん構造にした光学活性ポリマー合成法を開発

| by admin
ポリマーの材料であるモノマー自体に光学活性を持たせ、これを通常の液晶に添加することにより、液晶全体をらせん構造に変えました。ここで重合反応を行い、大きな光学回転を持つポリマーを形成しました。
得られたポリマーは電気的に光学回転を制御することができます。これを「光学活性自己増幅液晶中重合」としました。

14:00 | 投票する | 投票数(3)

応用理工学学位プログラム共通事務室
〒305-8573 つくば市天王台1-1-1 工学系F棟5階500号室
Tel: 029-853-4996

copyright 2020   筑波大学大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 応用理工学学位プログラム 物性・分子工学サブプログラム   All Rights Reserved.