このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
ようこそ
教員一覧
量子物性教員一覧
量子理論教員一覧
材料物性教員一覧
物質化学・バイオ教員一覧
物質・材料工学コース
入試情報
授業関連
セミナー
前期セミナー
後期セミナー
物質科学セミナー
物質科学・学術融合セミナー
リンク
ホーム
ようこそ
教員一覧
入試情報
授業関連
セミナー
リンク
アクセス
研究分野・研究室紹介
量子物性
量子理論
材料物性
物質化学・バイオ
物質・材料工学コース
トピックス・お知らせ
オープンキャンパス
量子物性
|
量子理論
|
材料物性
|
物質化学・バイオ
|
物質・材料工学コース
量子理論
原子、分子、クラスター、固体の量子物性・光物性・電子物性の理論的研究を行っています。 非線形光学過程、多光子過程、化学反応素過程、生体分子の機能、遷移金属酸化物での特異電気伝導と超伝導、磁気光学効果などをコンピューターを駆使して計算します。本学、計算科学研究センターの所員、研究員もいます。
石井研究室(石井研究室)
石井 宏幸
様々な物質の結晶構造や電子伝導物性などを第一原理に基づいて予測できる大規模計算法の開発を行っています。現在はこれらの計算法を用いて有機半導体の伝導機構等の解明を行い、小林研究室や実験グループと共同で新機能発現および高性能化を目指した材料開発の理論研究を進めています。
量子物性分子理論研究室(小泉研究室)
小泉 裕康
銅酸化物高温超伝導メカニズムの解明とスピン渦誘起ループ電流を量子ビットとした量子コンピュータ実現のためのシミュレーションを行っています。
スピン渦誘起ループ電流を量子ビットとした量子コンピュータによるグローバーの検索アルゴリズムのシミュレーション
物質科学理論研究室(鈴木修吾研究室)
鈴木 修吾
相対論的フルポテンシャル LCAO 法を用いて物質の電子状態と磁気的・光学的性質について研究を行っています。
Np3+原子における5f電子の電子分布。強いスピン軌道相互作用のため、電子分布が球状からずれている。
原子分子光理論研究室(仝研究室)
仝 暁民
反粒子と原子・分子系の衝突過程や高強度レーザー場と原子・分子の相互作用を大規模数値計算で調べ、内在する基礎物理の解明と量子制御について研究しています。
例:超短パルス高強度レーザー場による原子の電離確率の電場位相依存性。
生物物理・化学物理研究(岡田研究室)
岡田 朗
電子移動反応、光学過程、化学反応などの素過程理論。生体中の反応、ナノマテリアル中の電子移動反応などを物理学に基づいて理論的に調べています。
光物性理論研究室(前島研究室)
前島 展也
数値シミュレーションを主体とした理論的方法により、レーザーと様々な凝縮系 (半導体量子ナノ構造や分子性結晶など)の非線形光学応答に起因する現象を 研究しています。特に、非平衡量子ダイナミックスや量子制御の観点から、 光と物質の相互作用が作り出す新規な物理現象の探索を行っています。
光誘起相転移(光照射により生じる相転移現象)の模式図
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project