量子物性  ▶︎先端的な測定や試料作製法による物性実験の研究

・スピントロニクス研究室(黒田・金澤研究室)
・固体光物性工学研究室(松石研究室)
・有機半導体物性工学研究室(丸本研究室)
・固体量子物性研究室(藤岡研究室)
・超伝導物性工学研究室(柏木研究室)
・固体伝導・光物性研究室(南研究室)
・テラヘルツ帯分光研究室(森研究室)



 量子理論  ▶︎量子力学的理論計算による物性研究 

・石井研究室(石井研究室)
・量子物性分子理論研究室(小泉研究室)
・物質科学理論研究室(鈴木修吾研究室)
・原子分子光理論研究室(仝研究室)
・生物物理・化学物理研究(岡田研究室)
・光物性理論研究室(前島研究室)


 材料物性  ▶︎原子の配列•結合状態の解明と制御からの物性研究

・材料組織学研究室(木塚研究室)
・機能性金属材料研究室(金・田﨑研究室)
・先端機能性物質研究室(所研究室)
・鉄鋼材料研究室(古谷野研究室)
・無機系エネルギー・環境材料研究室(鈴木義和研究室)
・ナノ金属材料研究室(谷本研究室)
・結晶物理研究室(高橋研究室)

 物質科学・バイオ  ▶︎化学・生物を基盤とした機能材料開発と物質機能研究

・機能性高分子設計研究室(神原・桑原研究室)
・ナノ物質科学研究室(近藤研究室)
・生物電気化学研究室(辻村研究室)
・バイオマテリアルズ研究室(長崎・甲田研究室)
・分子集積ナノマテリアル研究室(山本・山岸研究室)
・DNAナノシステム研究室(大石研究室)
・合成金属研究室(後藤研究室)
・光合成・光治療研究室(小林正美研究室)
・崔研究室(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)
・栗田研究室(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)


 物質・材料工学コース  ▶︎物質材料研究機構研究員によるナノテクノロジー研究

・川上研究室 (川上 亘作)
・柴田研究室 (柴田 曉伸)
・医用材料研究室(田口 哲志)
・竹内研究室 (竹内 正之)
・生体材料研究室(陳 国平)
・内藤研究室 (内藤 昌信)
・ナノ組織材料研究室(宝野 和博)
・機能性無機材料研究室(森 孝雄)
・荏原研究室 (荏原 充宏)
・電子顕微鏡解析研究室(橋本 綾子)
・渡邊研究室 (渡邊 育夢)
・川井研究室 (川井 茂樹)
・袖山研究室 (袖山 慶太郎)
・坂牛研究室 (坂牛 健)

 

応用理工学学位プログラム共通事務室
〒305-8573 つくば市天王台1-1-1 工学系F棟5階500号室
Tel: 029-853-4996

copyright 2020   筑波大学大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 応用理工学学位プログラム 物性・分子工学サブプログラム   All Rights Reserved.